生活に役立つ、実践的なお掃除豆知識を公開してます

キッチンの排水口の臭いをどうにかしたい

キッチンは食材を洗ったり切ったりする場所です。そのキッチンの排水口から嫌な臭いがするのは、とても不快ですよね。ここでは排水口の嫌な臭いをなくす方法をお伝えしたいと思います。ぜひ、毎日料理するキッチンを匂いのない快適な環境にしましょう。

なぜ排水口が臭くなるの?

排水口は中に排水パイプがあり、その排水パイプから臭いが流れてくるのですが、それをふせぐフタがついています。そしてその部分に水がたまりフタの役目をしています。そこの部分は排水トラップと呼びます。臭いは排水トラップそのものから臭う場合と排水トラップの下から臭う場合の2つのパターンがあります。排水トラップそのものから臭う原因は食べ物です。排水トラップの下から臭う原因は排水トラップが傷んできて水をフタの役割を果たせず、臭いが排水パイプから逆流することでキッチンまで臭うのです。

排水口を掃除しよう

キッチンの排水口には網目になっているゴミ受けがあると思います。まず、このゴミ受けを掃除しましょう。網目になっている部分を台所用の中性洗剤をかけて、歯ブラシでごしごしこすって汚れをとっていきましょう。ゴミ受けのまわりのドロドロしているところはスポンジでこするのが効果的です。ゴミ受けの下に排水トラップがありますが、それは手で掴み、ひねると意外と簡単に取り外せます。排水パイプも同じように汚れをとりましょう。

最後の仕上げにはこれ

ゴミ受けと、排水トラップのよごれをとったら最後の仕上げです。

最後は重曹を振りかけて、そのあとにお酢をかけましょう。そして数分おいておき、熱いお湯を全体にかけると汚れとぬめりが一気にとれます。

排水口というのは大変菌が多く、直接触れない方がいいので、できたらゴム手袋をして掃除するのをおすすめします。あとは長い時間放置すると汚れが固まるので注意しましょう。お水だと汚れが浮き上がりにくいので、お湯を使いましょう。お酢の匂いが苦手という方はクエン酸を使用しても大丈夫です。

これで排水溝の臭いは一気になくなります。

排水口をあまり汚さないために

排水口をあまり汚さないためには、食べ物のかすをあまり入れないようにすることです。食べ物のかすはできるだけナイロン袋にでも入れておき、1日ごとにナイロン袋を交換しましょう。また、こまめにキッチンペーパーや綿などで汚れを軽くとっておくのも良いでしょう。日ごろから汚さないように心掛け、臭くなる前に排水口の掃除をして、いつも清潔なキッチンにしましょう。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket